今回のミシン修理は、東京都稲城市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ジャノメミシンのコンビ2200SXです。
事前にお伺いしている症状は、
- ロックミシンの機能が縫えなくなった
- ≪具体的な症状≫糸が絡まず縫えないことと、フットコントローラーを踏み込んでも低速でしかミシンが動かなくなっている
- ≪備考≫実際に動作チェックを行ったところ、はずみ車が重く回りにくいこと、カクカク回ります
ジャノメミシン修理|コンビ2200SX

◎ミシン到着時の画像です。
お母様から20年前にプレゼントされた大切なミシンと事前に伺っております。
ジャノメコンビシリーズは年数が経過しておりますので、金属部品へのサビがやや強めに生じておりますが、これまで大切に保管、ご使用のことと存じます(^-^)
しっかりメンテナンス修理させていただきます。
全体メンテナンス|COMBI2200SX

布ほこりや糸絡み、動作に影響のあるサビを取り除き、内部清掃・注油・グリスアップ・調整とミシン全体のメンテナンスを実施します。
◎今回「ロック側で糸が絡まず縫えなくなってしまった」直接的な原因は、固着によるもので機械的な部分がスムーズに動いていないためです。が、スムーズに動くようにメンテナンスや調整をしたあとも不具合が生じ縫えません(T_T)
その原因は押えです。「部品が変形し糸が抜けないため」です。
押えは矯正することが難しいため要交換です。
実用縫い側の不具合としては、糸調子不良です。通常よりも上糸が弱く綺麗な糸調子が出ておりませんでした。
その他、サビによる糸抜け不良の改善、モーターカーボンキャップの補強、タイミング調整などを行い、メンテナンスや作業を完了した現在はスムーズに動作し綺麗に縫い上げております。
≪今回のミシン修理作業内容≫
- メーカー|JANOME
- 機種名(型番)|コンビ2200SX
- 故障内容|糸が絡まず縫えなくなった(ロックミシン側)
- 修理内容|固着の解消(ミシン全体)、ルーパーの調整、モーターカーボンキャップの補強、タイミング調整、ミシンの全体メンテナンス
- ジャノメ コンビ2200SXの修理実績|縫えない
ミシン修理完了です(^-^)/
・ミシンの調子が悪い!?と感じたら、まずはお気軽に相談下さい。
小さなミシン修理専門店
〒193-0835
東京都八王子市千人町3-5-22
TEL/FAX : 042-673-3870