今回のロックミシン修理は、東京都世田谷区より、ご依頼をいただきました(株)JUKIベビーロックミシンのIMAGINE(イマジン/2本針4本糸オーバーロックミシン)です。
IMAGINEは自動糸調子のロックミシンで、糸取物語シリーズと同じ仕様がです。
事前にお伺いしている症状は、
- ミシンを清掃している際に針板の下にある送りの幾つかあるギザギザの一番内側の部分が取れてしまった
- 上メス、下メスが噛み合わなくなり布を全く裁断をしなくなった
- 糸立て棒の破損
ミシン修理|糸取物語 イマジン

◎動作チェックのため少し分解をしておりますがミシン到着時の画像です。
ご依頼者様のお母さんが使用しているロックミシンと事前に伺っております。(ミシンのご使用頻度は多い)
イマジンは年数が経過していることもありますが、全体的な劣化や消耗が多いことと、ご使用頻度も多いこともありモーター回りは真っ黒です((;゚Д゚))
しっかりメンテナンス修理させていただきます。
ロックミシンの分解メンテナンス

糸絡みや布ほこり、劣化したグリス、サビなどを取り除き、内部清掃・注油・グリスアップ・調整とミシンの全体メンテナンスを実施します。
布をカットしない、縫えない

- 部品が取れてしまった件は、送り歯を想定しておりましたが、針板の破損です。(交換)
- 布を切らない原因は、上下のメス共にイマジンに対応したメスを使っていないためです。(交換)
その他、糸立て棒や天秤カバーの交換、針棒の固定ピンの固定、ルーパーの傷やサビの研磨、エアスルーの内部清掃、固着の解消、糸抜けをよくする処理などを行い、修理作業を完了した現在はスムーズに動作し綺麗に縫い上げております。
ミシン修理完了です(*・ω・)ノ
≪今回のミシン修理作業内容≫
- メーカー|(株)ジューキベビーロックミシン
- 機種名|IMAGINE(2本針4本糸オーバーロックミシン)
- 故障内容|部品の破損により縫えない、布を裁断しない(メスの問題)、ロックミシンのメンテナンス希望
- 修理内容|針板、メス、その他の部品交換、針棒・下軸・送りの固着対策、エアースルーシステムの清掃、糸抜けをよくする処理、モーターベルトの張り調整、タイミング調整、ロックミシンの全体メンテナンス
・ミシンの調子が悪い!?と感じたら、まずはお気軽に相談下さい。
小さなミシン修理専門店
〒193-0835
東京都八王子市千人町3-5-22
TEL/FAX : 042-673-3870