JAGUARミシン修理|MA-001P|下糸が針を入れても出てこない、縫えない

今回のミシン修理は、東京都板橋区より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、JAGUAR電子ミシンのMA-001Pです。

事前にお伺いしている症状は、

  • 下糸が針を入れても出てこない(縫えない)
  • 具体的な症状≫上糸と下糸をかけ、いざ下糸をすくおうとしても上糸が下糸をすくわず縫えない(下糸を拾わず縫えない)

ミシン修理|東京都板橋区

ジャガーミシンの修理|MA-001P|下糸をすくわず縫えない
JAGUAR MA-001P 家庭用のコンパクト電子ミシンです。

“JAGUARミシン修理|MA-001P|下糸が針を入れても出てこない、縫えない” の続きを読む

ジューキミシン修理|エクシード|HZL-F600JP|下糸が出てこず縫えない

今回のミシン修理は、東京都八王子市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、JUKIコンピューターミシンのHZL-F600JP(Exceed|QuiltSpecial)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 上糸が下糸に絡まないため縫えなくなってしまった
  • 下糸が出てこず縫うことが出来ない
  • ミシンを動かすと少し変な音がする気がする

ミシンの修理|EXCEED

JUKIミシン修理|EXCEED・HZL-F600JP|下糸を拾わず縫えない、異音がする
JUKI EXCEED QuiltSpecial HZL-F600JP 家庭用コンピューターミシン

“ジューキミシン修理|エクシード|HZL-F600JP|下糸が出てこず縫えない” の続きを読む

JANOMEミシン修理|SensorCraft7500|糸が絡んでいるのか針が上がらなくなり縫えない

今回のミシン修理は、千葉県木更津市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ジャノメコンピューターミシンのSensorCraft7500(センサークラフトシリーズ)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • スタートボタンを押して縫い始めると針は下りるが糸が絡んでるのか針が上がらなくなる
  • はずみ車を手で回して針を上げると絡んだ糸が出てくる

ミシン修理|SensorCraft7500

ジャノメミシン修理|センサークラフト7500|正常に縫えない、糸絡み、針が上下しない
JANOME SensorCraft7500 家庭用コンピューターミシン

“JANOMEミシン修理|SensorCraft7500|糸が絡んでいるのか針が上がらなくなり縫えない” の続きを読む

JUKIミシン修理|HZL-e60|縫っていると糸が擦れて切れてしまう(縫えない)

今回のミシン修理は、東京都八王子市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ジューキコンピューターミシンのHZL-e60です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 縫っている途中で糸が擦れて切れてしまう
  • 具体的な症状≫実際に縫ってみると、まず下糸調子がかなり強いことと、部品があたっている金属音が頻繁にします

ミシン修理|東京都八王子市

ジューキミシンの修理|HZL-e60|正常に縫えない、異音、糸切れ、糸調子不良
JUKI HZL-e60 家庭用コンピューターミシン

“JUKIミシン修理|HZL-e60|縫っていると糸が擦れて切れてしまう(縫えない)” の続きを読む

ブラザーミシン修理|P-5500|送り歯が上がらなくなり縫えない

今回のミシン修理は、栃木県小山市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、brother刺繍コンピューターミシンのP-5500(ミシンの型番はEM143)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 送り歯が上がらなくなってしまった(送り歯が動かない)
  • 具体的な症状≫ミシンのスタートボタンを押すと針は上下し動きますが、送り歯は上下・前後せず布を送らずに縫えない(しばらくミシンを動かしていると安全装置のエラーが発生します。釜が回らないと表現される方もいます。)

ミシン修理|栃木県小山市

brotherミシンの修理|P-5500|送り歯が動かない、釜が回らない、縫えない、布を送らない
brother P-5500 EM143 家庭用コンピューターミシン(刺繍機を取り付けて本格的なPOOHさん刺繍などが可能なミシンです。)

“ブラザーミシン修理|P-5500|送り歯が上がらなくなり縫えない” の続きを読む