ジューキミシン修理|シュプール98スペシャル|糸立てが折れてしまった・職業用ミシンのメンテナンス

今回のミシン修理は、東京都板橋区より、ご依頼をいただきました、ジューキ職業用ミシンのSPUR98special(ミシンの型番はTL-98SP)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 2年ほどミシンを使わなかったので全体メンテナンスを希望
  • 糸立てが折れてしまっている

ミシン修理|東京都板橋区

JUKIミシン修理|SPUR98スペシャル|部品の破損・交換、糸調子不良、サビなど
JUKI SPUR98special 職業用ミシン(直線縫い専用ミシンです。針は工業用針DB×1を使用します。)

“ジューキミシン修理|シュプール98スペシャル|糸立てが折れてしまった・職業用ミシンのメンテナンス” の続きを読む

エルナミシン修理|ロータスSP|はずみ車が重い、フットコントローラーを踏んでも動かない

今回のミシン修理は、東京都国分寺市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、elnaミシンのLotusSP(スイス製のミシン)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 35年くらい前に購入して少し使い長く使っていなかった
  • フットコントローラーを押してはずみ車が重い

ミシン修理|東京都国分寺市

エルナミシンの修理|ロータスSP|はずみ車が重い、動かない、縫えない
elna LotusSP フットコントローラータイプの電動ミシンです。

“エルナミシン修理|ロータスSP|はずみ車が重い、フットコントローラーを踏んでも動かない” の続きを読む

brotherミシン修理|FESTIVAL EM106|針をとめる金具が折れてしまった(部品の破損)

今回のミシン修理は、茨城県鹿嶋市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ブラザー刺しゅうコンピューターミシンのFESTIVAL(ミシンの型番はEM106)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 針をとめるネジの棒が金属疲労のようにポッキリ折れてしまった
  • 具体的な症状≫針を交換する時にネジを締めますが、そのネジを締める部分の部品が折れてしまい針を固定することが出来ない

ミシン修理|FESTIVAL EM106

ブラザーミシン修理|フェスティバル|EM106|部品が折れた、糸絡み、傷、糸調子不良など
brother Festival EM106 家庭用コンピューターミシン(刺しゅう機を取り付けての本格的な刺繍縫いが可能なミシンです。)

“brotherミシン修理|FESTIVAL EM106|針をとめる金具が折れてしまった(部品の破損)” の続きを読む