
ミシン修理|ブラザーミシン製 ZZ3-B897・B197・B899
![]() |
ブラザーミシン修理 サマンサ-L(ZZ3-B899)ミシン修理 |
◎ミシン修理内容◎ ・ミシンの液晶が真っ暗で見えなくなった(経年・寿命によるもの) ・電源(通電)は入るが、動かない ・全体オーバーホールメンテナンス ・針棒が下へ動かない ・自動糸調子が悪い(糸が絡む・縫った裏側の糸が、ぐちゃぐちゃ(タオル地)になる) 画像右上はミシンの分解画像になります。油切れ、グリスの劣化による固着などがありますので、綺麗にして注油、グリスアップを行います。 自動糸切りが搭載されているタイプですので釜周辺の糸絡みも発生しやすいです。集中的にお手入れを行います。 画像右下の液晶画像は、修理完了後のアフター画像です。当店では新品の部品へ交換しますので、もちろん新品同様の明るさを取り戻します♪ 「液晶が暗い」「液晶にシミ」などの症状は部品の劣化により起こります。メーカーに相談しても部品がないと断られてしまう修理内容になりますので、ぜひ当店へお気軽にご相談下さい♪ |
![]() |
◎このシリーズによくあるミシン修理◎ ・液晶バックライト修理 ・下糸が巻けない ・自動糸調子の不具合(ぐちゃぐちゃになる・糸がつる) ・針棒が動かない・針棒が下へ降りない ・異音がする・大きな音がする ・自動糸通しが出来ない(糸通しがひっかかる・レバーが固い) |
![]() |
◎参考資料・店主コメント◎ 今回ご紹介した「液晶を明るくする」修理内容はサマンサ・ミモレの機種名の最後に「L」が付くタイプに対応します。 「L」が付かないタイプのミシンで、液晶が見えなくなった場合は、全く別の原因で不具合を起こしています。(参考型番:ZZ3-B896ESなど) ミシン修理|ブラザーミシン(ZZ3-B896) 液晶パネルが映らない |
![]() |
◎当店ミシン修理ブログ ブラザーミシン修理(ZZ3-B897)◎ ブラザーミシン修理 ミモレ-L(Mimollet-L)シリーズ |
![]() |
◎ミシン修理依頼・無料見積りはこちら↓◎ ミシン修理のご依頼・無料見積りはお気軽にご連絡下さい♪ |
![]() |