今回のミシン修理は、大阪府堺市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、JANOMEコンピューターミシンのS7701です。
事前にお伺いしている症状は、
- 先日ボビンの糸巻きをしている時にボビンを巻く棒に糸が絡みついてしまった
- 何とか糸をほどいてミシンを動かそうとしたところ「安全のため停止」と液晶に表示されて動かなくなった(ボビンへの糸巻きは出来る)
- 液晶の右半分が表示されない
ジャノメS7701|安全のため停止

◎ミシン到着時の画像です。
オークションで購入したミシンと事前に伺っております。
酷使されたミシンではなく、内部のコンディションは比較的良好と存じます。
しっかりメンテナンス修理させていただきます。
ミシンの分解修理・メンテナンス

布ほこりや糸絡み、動作に影響のあるサビを取り除き、内部清掃・注油・グリスアップ・調整とミシン全体のメンテナンスを実施します。
糸絡みによる動作不良

◎今回「安全装置が働きミシンが動かなくなってしまった」原因は、上軸側に絡んだ大量の糸絡みです。
糸絡みにより部品に負荷がかかり破損している部品もあります。
次に液晶が正常に表示されないのは、液晶自体の不良です。今回は操作パネル一式を交換します。
◎その他、針板と釜の傷研磨、紛失している足ゴムの追加、糸調子の調整、タイミング調整、糸抜けをよくする処理などミシン全体のメンテナンスや修理を行い作業を完了した現在はスムーズに動作し綺麗に縫い上げております。
ミシン修理完了です(*・ω・)ノ
≪今回のミシン修理作業内容≫
- メーカー|ジャノメミシン(家庭用コンピューターミシン)
- 機種名|S7701
- 型番|842型
- 故障内容|ミシンが動かない、安全のため停止とエラーが出る、液晶が正常に表示されない
- 修理内容|操作パネル側の基板交換、クラッチの分解修理、針板・釜の傷研磨、糸抜けをよくする処理、タイミング調整、各部調整、ミシン全体のメンテナンス
- ジャノメミシンS7701|その他のミシン修理実績|はずみ車が動かない
・ミシンの調子が悪い!?と感じたら、まずはお気軽に相談下さい。
小さなミシン修理専門店
〒193-0835
東京都八王子市千人町3-5-22
TEL/FAX : 042-673-3870