今回のミシン修理は、大阪府吹田市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ジャガーミシンのJAGUAR MATE F-3です。
事前にお伺いしている症状は、
- ダブルガーゼ縫っていたところ、異音がしたあとにプーリーは動くが空回りするようになり、糸をかけた部分や針が上下しなくなった(ミシンの動作音も軽いシュルシュル音に変わった)
- ボビンに糸を巻く機能も動かなくなった
ジャガーミシンの修理|大阪府吹田市

◎ミシン到着時の画像です。
F-3は年数が経過しておりますので、全体的な汚れや保管によるサビなどはありますが、酷使されたミシンではなく、これまで大切に保管しご使用のことと存じます。
しっかりとメンテナンス修理させていただきます。
針が動かず縫えない

糸絡みや布ほこり、動作に影響のあるサビを取り除き、内部清掃・注油・グリスアップ・調整とミシン全体のメンテナンスを実施します。
◎今回「フットコントローラーを踏み込んでも針が上下せず縫えなくなってしまった」原因は、モーターの力を伝えるために必要なギアの破損です。
ご依頼者様より事前に「はずみ車が重かった」ことを伺っておりますが、その時点でギアに亀裂以上の割れが生じていたと思われます。
ギアを成形しモーターベルトを安定させる部品を追加します。
◎その他、針板や釜の傷研磨、糸調子の調整、糸抜けをよくする処理などを行い、メンテナンスや修理作業を完了した現在はスムーズに動作するようになり綺麗に縫い上げております。
ミシン修理完了です(*・ω・)ノ
≪今回のミシン修理作業内容≫
- メーカー|ジャガーミシン
- 機種名|JAGUAR MATE F-3
- 故障内容|空回りする、針が上下しない(縫えない)、下糸を巻くことが出来ない
- 修理内容|部品の破損修理、針板や釜の傷研磨、糸調子の調整、ミシン全体のメンテナンス
・ミシンの調子が悪い!?と感じたら、まずはお気軽に相談下さい。
小さなミシン修理専門店
〒193-0835
東京都八王子市千人町3-5-22
TEL/FAX : 042-673-3870