今回のミシン修理は、東京都日野市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、アックスヤマザキミシンのAG-002NHC(山崎範夫のミシン)です。
事前にお伺いしている症状は、
- ここ数か月ミシン目がきれいにまっすぐ縫えない。糸調節もいまいちで、まっすぐでなく少し歪む。ダイヤル調節・ボビンの糸調節・後ろのみ分解して埃をとって掃除・針の交換などを行ったがきれいに縫えない。
ミシン修理|東京都日野市
◎ミシン到着時の画像です。
年数が経過しておりますので、全体的な汚れや布ほこりなどはございますが、これまで大切に保管・ご使用のことと存じます。ミシン全体のコンディションは比較的良好です。
しっかりメンテナンス修理させていただきます。
メンテナンス|山崎範夫のミシン
↑針板・内釜・背面パネルを外したミシンの分解画像です。
糸絡みや布ほこり、動作に影響のあるサビを取り除き、内部清掃・注油・グリスアップ・調整とミシン全体のメンテナンスを実施します。
釜の傷
↑ミシン内部の様子です。
◎今回「糸調子がいまいちで正常に縫えなくなってしまった」直接的な起因は、釜の深い複数の傷と、布ほこりを含めた汚れによる糸抜け不良が原因です。
傷は丁寧に研磨し、糸抜けをよくする処理を行います。
その他、送り歯の調節、糸調整、針と釜の縫うタイミングの調節などを含めメンテナンス作業を行いました。
◎メンテナンス・修理作業を完了した現在は綺麗に縫い上げております。
ミシン修理完了です(*・ω・)ノ
≪今回のミシン修理作業内容≫
- メーカー|アックスヤマザキミシン(電子ミシン)
- 機種名|山崎範夫のミシン
- 型番|AG-002NHC
- 故障内容|糸調子がいまいち、まっずぐ縫えない、縫い目が歪む
- 修理内容|釜の傷研磨、糸抜け処理、糸調子の調節、モーター異音解消、送り歯の調節、ミシン全体のメンテナンス
・ミシンの調子が悪い!?と感じたら、まずはお気軽に相談下さい。
小さなミシン修理専門店
〒193-0835
東京都八王子市千人町3-5-22
TEL/FAX : 042-673-3870