JP-500|下糸を拾わなくなった、縫えない|JANOMEミシン修理

今回のミシン修理は、東京都品川区より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、JANOMEコンピューターミシンのJP-500です。

事前にお伺いしている症状は、

  • ミシンを使っていたところ急に変な音がして一旦止めて縫い直そうとしたら下糸が絡まなくなっていた
  • 糸をかけ直して下糸を拾おうとしても拾えない(縫えない)

ミシン修理|ジャノメ JP-500

ジャノメミシン修理|JP-500|下糸を拾わない、縫えない、異音、動作不良
JANOME JP-500 家庭用コンピューターミシン(水平釜、自動糸通し)

“JP-500|下糸を拾わなくなった、縫えない|JANOMEミシン修理” の続きを読む

PS-10 EL125シリーズ|縫えなくなった(釜が回らない)|ブラザーミシン修理

今回のミシン修理は、神奈川県藤沢市より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ブラザーコンパクトミシンのPS-10(ミシンの型番はEL125)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 上糸がミシン内部に絡まってしまい以降は縫えなくなってしまった
  • 動作チェック≫はずみ車が通常よりもかなり重いこと、下糸を拾わず縫えないことを確認しました

ブラザーミシンの修理|EL125

ブラザーミシン修理|PS-10|EL125|縫えない、下糸を拾わない、釜が回らない、釜ずれ
brother PS-10 EL125シリーズ 家庭用電子ミシン(コンパクト、水平釜、自動糸通し)

“PS-10 EL125シリーズ|縫えなくなった(釜が回らない)|ブラザーミシン修理” の続きを読む

HS102 CPS40シリーズ|ブラザーミシンの修理|下糸を拾わない、縫えない、エラーE6

今回のミシン修理は、東京都世田谷区より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ブラザーコンピューターミシンのHS102(CPS40シリーズ)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 針を進めても上糸が下糸を拾えず縫えない
  • 縫い進めると糸がひっかかって止まりモニターにE6というエラーサインが出る
  • その間、上糸は緩んでいる

ミシン修理|HS102

ブラザーミシン修理|HS102|CPS40|縫えない、下糸を拾わない、エラーE6
brother HS102 CPS40シリーズ 家庭用コンピューターミシン(水平釜、自動糸通し、液晶搭載)

“HS102 CPS40シリーズ|ブラザーミシンの修理|下糸を拾わない、縫えない、エラーE6” の続きを読む

Chariot250 EL619の修理|brotherミシン|針をとめている部品が取れてしまう、縫えない

今回のミシン修理は、神奈川県横浜市青葉区より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ブラザーミシンのChariot250(シャリオ250/EL619シリーズ)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 針を止めている部品がネジを締めても本体ごと取れてしまう
  • ≪具体的な症状≫針を取り付ける金具の右側にあるネジを締めても針が部品ごと針棒から落下する症状です。針金のような部品(針棒糸かけ)も一緒に取れてしまいます。

ブラザーミシンの修理|Chariot250

ブラザーミシン修理|シャリオ250|部品の破損・落下、部品が取れる
brother Chariot250 EL619 家庭用電子ミシン(水平釜、自動糸通し、ブラザー専用のボビンを使うタイプです。)

“Chariot250 EL619の修理|brotherミシン|針をとめている部品が取れてしまう、縫えない” の続きを読む

JQ-460|JANOMEミシン修理|上糸がつってしまう、綺麗に縫えない

今回のミシン修理は、神奈川県川崎市中原区より、全国宅配ミシン修理にて、ご依頼をいただきました、ジャノメ電子ミシンのJQ-460(503型)です。

事前にお伺いしている症状は、

  • 上糸がつってしまう(綺麗な糸調子で縫えない)

ミシン修理|神奈川県川崎市

ジャノメミシン修理|JQ-460|上糸がつる、上手く縫えない、綺麗に縫えない、糸調子不良
JANOME JQ-460 家庭用の電子ミシン(水平釜、自動糸通し、フットコントローラー接続端子)

“JQ-460|JANOMEミシン修理|上糸がつってしまう、綺麗に縫えない” の続きを読む